2024年5月の記事一覧

どれが重い??

5年生が、わり算を学習しました。

1メートルあたりの重さを調べるには?

「わり算!」

ノートに解き方を記入し、わり算の答えを比べて、正解を導き出しています。

さすが5年生、さえていますね。

 

ふわふわ読み聞かせ【5月】

ふわふわの皆様による、朝の読み聞かせが行われました。

1年生〜6年生まで各学年、昔話や絵本など様々なお話を読んでいただきました。

4年生は、「エパミナンダス」という、ギリシアのお話を読んでいただきました。

いただいたお土産を帽子に入れてかぶったり、パイを足で踏んでしまったり…。ちょっと不思議な男の子のお話が、みんな気に入ったようです。

ふわふわの皆様、5月も大変お世話になり、ありがとうございました。

クラブ活動 スタート!

令和6年度のクラブ活動が始まりました。

各クラブで役割を決めたり、活動計画を立てたりしました。

4年生も、クラブデビューを果たしました!

わたしたちのくらしと政治

6年生の社会の時間に、今野幸樹様をゲストティーチャーとしてお招きし、私達の生活と政治について学習しました。

税金の使われ方や、市議会の果たす役割等、具体的な講話を聞いて、政治についての理解が深まりました。

給食の時間には、教室で児童と一緒に楽しく会食をしました。

本日は、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

成子連◆ドッジボール練習開始◆

成沢学区子ども会による、球技大会の練習が始まりました。

7月13日(土)の球技大会に向け、各チームが、熱心に練習しています。

練習試合では、ミニホワイトボードを使用して作戦を立てていました!