学校ブログ
~卒業式の練習風景◆証書授与~
今日は、卒業証書のいただき方を練習しました。
一つ一つの動きを丁寧に。
みんな、よくできています!!
卒業式🔶起立・礼・歌の練習!
3年生〜6年生までの児童が体育館で、卒業式の練習をしました。
全体の流れ、「起立、礼、着席」等の姿勢やタイミングを確認しました。
初めて卒業式に参加する3年生、ちょっと緊張していましたが、立派な態度でした。
🔷清楚な羽衣をまとったジャスミン🔷
成沢小の玄関に、美しいハゴロモジャスミンが!
たくさんつぼみがあるので、これから ますます楽しみ。
【ハゴロモジャスミン】
花の外側が薄めのピンク、内側が白いステキな花を咲かせます。
花の一つ一つは小さいのですが、集まって咲く姿はとても華やかです。
まるで羽衣をまとったように見えるので、「ハゴロモジャスミン」と名付けられたそうです。
学校の敷地内にも、ジャスミンが植えてありますよ。
どこかな??
電気や磁石っておもしろい!「おもちゃショー」
日立理科クラブの皆さんにお越しいただき、「おもちゃショー」の授業を行いました。
磁石や電気の力を利用した手作りのおもちゃを用意していただき、子どもたちは興味津々で楽しく活動しました。
子どもたちにとって、楽しく学べる貴重な時間となりました。日立理科クラブの皆さん、本当にありがとうございました。
3月10日(月)手巻き寿司献立
ごはん てまきのり
ぎゅうにゅう
にくみそそぼろ
ツナマヨサラダ
さくらふのすましじる
カラー紙版画◾️元気に楽しく!
1年生の紙版画です。
1年生は、色付きの画材で、自分の好きなものを作りました。
色とりどりで、楽しそうですね。
ごはん、おいしく炊けました!
5年生の調理実習です。
ご飯とみそ汁を作りました。
水加減も、OKですね!
3月7日(金)ふわふわ親子煮
ごはん
ぎゅうにゅう
なっとう
ふわふわおやこに
やさいのみそしる
6年生を送る会【フィナーレ】★引き継ぎ式★おやじの会より★
最後に、6年生から5年生に、校旗や子供会旗が引き継がれました。
すばらしい引き継ぎ式でした。
おやじの会からは、「成沢オリンピック!」の動画発表がありました。
記録をめざして走るおやじ達。
また、応援するのもおやじメンバー。
ステキな演出に、みんな大喜びです。
おやじの会の皆様、本日はありがとうございました。
本日、ご来校された皆様、6年生の卒業を一緒に祝っていただき、ありがとうございました。
6年生との残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。
6年生を送る会【6年生】桜の雨🌸
6年生から、在校生のみんなに「桜の雨」の合唱発表がありました。
6年生の思いあふれるステキな曲でした。
6年生を送る会【5年生】★マイバラード★
5年生は「マイバラード」を発表しました。
この「マイバラード」は、音の取り方が非常に難しい曲だと言われていますが、さすが5年生、すばらしい歌声です。
6年生を送る会【2年生】だれにだっておたんじょうび★★
2年生は、「だれにだっておたんじょうび」を歌いました。
元気いっぱいの歌声に、6年生は自分が低学年だった頃を思い出していたようです。
6年生を送る会【1年生】にじ♫
1年生が6年生に見ていただくために、「にじ」の手話をマスターしました。
6年生へのメダルのプレゼントも用意しました。
♩きっと あしたは いいてんき・・・。
6年生を送る会【4年生】茶色の小びん♩
6年生のために、4年生が「茶色の小びん」を発表しました。
鍵盤楽器と打楽器のアンサンブルで、美しい音色に仕上がりました。
6年生を送る会【3年生】★ミッキーマウスマーチ★
6年生のために、3年生が準備した発表曲は「ミッキーマウスマーチ」です。
大型楽器でアクセントを付けた、成沢小オリジナルの「ミッキーマウスマーチ」が体育館に響きました。
カップとダンボールで作った可愛いミッキーの帽子をかぶっています!
6年生を送る会【スタート】★○×クイズ★成沢剣舞会★
6年生を送る会が始まりました。
6年生の皆さん、どうぞお楽しみに!!
楽しいゲームや成沢剣舞会による演舞です。
6年生の卒業を華やかに祝っていただきました。
剣舞会の皆様、ありがとうございました。
成沢剣舞会の皆様が到着!
本日の6年生を送る会のために、成沢剣舞会の皆様が来てくだいました。
只今、準備中です。
3月6日(木)世界の料理★ハワイ!
ごはん
ぎゅうにゅう
モチコチキン
ロミロミサラダ
ロングライススープ
竹ポックリ&竹馬!
フレッシュわかあゆタイムに、1年生が竹ポックリと竹馬にチャレンジしました。
地域サポーターの方が、竹ポックリに太目のひもを付けてくださったので、持ちやすいです。
ポックリ、ポックリ、歩けます!
給食一口メモ〜菜の花にはビタミンCがたっぷり!〜
今日の給食一口メモでは、給食委員会の児童が「ごま和え」の紹介をしました。
「ごま和え」に入っている菜の花には、ビタミンCがたっぷり含まれているそうです!