2024年2月の記事一覧
招待状が届きました!
2年生が6年生の教室に、「6年生を送る会」の招待状を届けてくれました。
「明日の送る会、楽しみにしていてください♬」
「ありがとう!」
いよいよ、明日は、6年生を送る会です。
Believe♬仕上げ!
2年生が♬Believeの練習をしています。
3月1日(金)の6年生を送る会で、歌います。
楽しみです!
2月29日(木)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
スタミナいため
えびしゅうまい(2こ)
ごもくスープ
6年生を送る会◆リハーサル◆①
今日は、3月1日(金)、なるさわタイムに行う「6年生を送る会」のリハーサルをしました。
6年生に喜んで貰えるかな?!
6年生を送る会◆リハーサル◆②
6年生も、6年生を送る会で、児童の皆さんに贈る歌の練習に余念がありません。
送る会は、今週金曜日です。
ようこそ、1年生②~ひがしなるさわ幼稚園との交流~
1年生が、ひがしなるさわ幼稚園の皆さんと交流活動を行いました。
幼稚園児の皆さんは、4月からは1年生に、1年生は2年生に。
今から、皆さんの活躍を楽しみにしています!
2月28日(水)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
もうかのたつたあげ
いそかあえ
なまあげのみそしる
元気いっぱい、成沢っ子!~学校保健安全委員会~
2月27日(火)14:00より、令和5年度第2回学校保健安全委員会を実施しました。
校医の先生方やPTA役員の皆様にご参加をいただき、児童の体力・健康・安全等について、協議しました。
校医の先生からは、感染症対策や歯磨き、噛むことの大切さについてのご指導がありました。
今後も、元気いっぱいの成沢っ子育成に努めてまいります。
学校保健安全委員会に参加された校医の先生方、保護者の皆様、大変お世話になりました。
サルスベリ◆百日紅◆すっきり〜地域サポーター〜
昨日今日と、地域サポーターの方が来校し、今度はサルスベリの剪定をしてくださいました。
サルスベリの濃いピンク、素敵ですね。
枝がきれいに整っています。
今年の夏も、校庭を賑やかにしてくれるでしょう。
地域サポーター様、本日も植木の手入れをしていただき、ありがとうございました。
2月27日(火)今日の給食
バターロール
ぎゅうにゅう
マカロニのクリームに
イタリアンサラダ
ビーチコンポート
子ども会長会議~成子連~
2月26日(月)放課後、子ども会長会議を行いました。
令和5年度も、成子連の楽しい行事にたくさんの児童が参加しました。
令和5年度役員の皆さん、大変お世話になりました。お疲れ様でした。
令和6年度の役員さん、よろしくお願いします!
2月26日(月)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのしおやき
ひじきのいために
はなふのすましじる
お世話になりました!②~学校運営協議会~
2月22日(木)、令和5年度最後の学校運営協議会が行われました。
学校職員と懇話会を行ったり、各学級の授業を見ていただいたりしました。
学校運営協議会委員の皆様には、令和5年度も本校の教育活動に対しまして、ご理解・ご協力、ご助言をいただき大変お世話になりました。
お世話になりました!①~授業参観・保護者会~
2月22日(木)、令和5年度最後の授業参観が行われました。
各学級で1年間の学習のまとめや学習の様子を、保護者や地域の皆様にご覧いただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご参観ありがとうございました。
小学校最後の授業参観です♪
2月22日(木)
6年生にとっては小学校最後の授業参観です。
作文や英会話の発表を保護者の皆様にご覧いただき、最後に合唱のプレゼントで感謝の気持ちを伝えました。
2月22日(木)今日の給食
ごはん
のむヨーグルトブルーベリー
ハンバーグたまねぎソース
おかかあえ
さつまいもじる
学習発表、リハーサル!
2月22日(木)は授業参観日。
6年生は、学習発表です。
各グループに分かれて、作文や調べ学習の発表を行います。
会場は体育館。
リハーサルは、順調に進んでいます!
春は近い??~成沢小をもっと美しく~
外は雨、雨、雨。
昨日に比べて随分寒い今日。
事務の先生や学校サポーターの方が、お花を生けてくださいました!
春は近いです!きっと。
松の剪定◆ありがとうございます!
成沢小では、昨年から地域サポーターの方に、松の手入れをお願いしています。
昨日、一昨日と、松の剪定に来てくださいました。
植木の剪定は難しい作業ですが、スッキリとした素敵な松に仕上げてくださっています。
大変お世話になります。
ありがとうございます。
2月21日(水)今日の給食
カレーうどん
ぎゅうにゅう
あおのりポテト
チーズサラダ
2月20日(火)今日の給食
フィシュバーガー
ぎゅうにゅう
コールスロー
ミネストローネ
おもちゃショー!〜日立理科クラブ〜
日立理科クラブの皆様のご支援により、3年生のおもちゃショーが行われました。
磁石を使った車、モーターを使ったメリーゴーランド、磁石の迷路等々。
子ども達は、歓声を上げながら、科学のおもしろさを実感していました。
理科クラブの皆様、楽しい実験へのご支援、ありがとうございました。
スクールアルバムコンテスト◆優秀賞◆
嬉しいニュースです!
成沢小学校の令和4年度 卒業アルバムが、「スクールアルバムコンテスト(肖像部門)」で、優秀賞を受賞しました。
去年の6年生担任もニッコリ💙
ステキな賞をいただきました。
イナダスタヂオ スタッフの皆様、この度は、ありがとうございました。
2月19日(月)今日の給食
ハヤシライス
ぎゅうにゅう
もやしサラダ
オレンジ
昔遊びをしよう!~お手玉・けん玉・あやとり・メンコ・こま回し・かんぽっくり~
1年生が生活科の時間に「昔遊び」に挑戦しました。
けん玉やこま回し、かんぽっくりのこつを教えていただきましたが、中々難しいようです。
メンコやあやとり、お手玉はじょうずですね!
地域の皆様、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。
青少年健全育成のための市民の集い
2月18日(日)13:00〜、シビックセンター音楽ホールで「青少年健全育成のための市民の集い」が行われました。
本校からは3名の児童が表彰されました。
受賞された皆さん、おめでとうございました。
◆卓球でペアを組んでいる6年生のお友達と一緒に記念撮影、おめでとう🎉◆
クラブ活動、最終日〜楽しかったね!〜
クラブ活動の最終日です。
クラブ活動中、上学年の児童が下学年の児童を助け、協力し合う姿や学年関係なく楽しく活動する姿がたくさん見られました!
来年は、何クラブに入ろうかな??
2月16日(金)今日の給食
とんこつラーメン
ぎゅうにゅう
わかめサラダ
ミニあんまん
なるさわ大皆遊③~3年生&4年生~
3年生と4年生のなるさわ大皆遊は、フルーツバスケットです。
自分の果物の名前を言われると、素早く席を移動。
中々、鬼がに決まりませんでした!
なるさわ大皆遊①~1年生&6年生~
今日は、児童の楽しみにしているなるさわ大皆遊です。
縦割りの班で、高学年の児童が中心となって活動を進めていきます。
1年生と6年生は、♬だるまさんが転んだ!を行いました。
6年生が優しくリードしてくれて、1年生も、嬉しい笑顔!
なるさわ大皆遊②~2年生&5年生~
2年生と5年生のなるさわ大皆遊は、ライン鬼です。
マス目のようにキレイに引かれたラインを手がかりに、鬼ごっこをします。
説明も実演も、上手です。
さすが5年生!
2月15日(木)今日の給食
ごもくごはん
ぎゅうにゅう
あつやきたまご
ぐだくさんみそしる
心が動いたことを〜十七音で表そう〜
6年生が俳句を作りました。
「発見や感動を俳句で表そう!」というめあてをもち、冬の俳句を作りました。
最初は穴埋め式です。
決められた上五から、
中七と下五をオリジナルに創作開始。
メンチメーターで、班ごとに俳句を表示して、みんなで鑑賞!
繰り返しや体言止め等を使った、ステキな作品が出来上がりました。
◯卒業で 部活楽しみ 中学校
◯寒いなあ こたつに集まり すき焼きだ
◯雪だるま 作って溶けて また作る
2月14日(水)今日の給食
くろパン
ぎゅにゅう
コロッケ
フレンチサラダ
ミートボールとはくさいのスープ
給食だいすき◆撮影中!
3年生の教室で、ケーブルテレビJ-WAYによる「給食だいすき!」の撮影が行われました。
大きなカメラを前に、終始緊張気味の3年生でした!
「給食だいすき◆成沢小学校」は、
3月4日(月)〜3月10日(日)までの放送です。
【地上デジタル11ch(J-WAY11ch)で、期間中、毎日午後4時他放送】
1日観察実習!
今日は、茨城キリスト教大学の学生さんが2年生の学級に入り、観察実習を行いました。
来年度、本格的に本校で教育実習を行います。令和6年度、楽しみに待っています!
2月13日(火)今日の給食
チキンカレー
ぎゅうにゅう
だいこんサラダ
いよかん
2月9日(金)今日の給食
ミルクパン
ぎゅうにゅう ミルクメイト
チリビーンズ
ツナサラダ
おおむぎいりコンソメスープ
ようこそ1年生!①~小学校体験学習~
池の川幼稚園の年長さんが「小学校体験学習」を行いました。
ランドセル体験や、学校探検をしたり、みんなで「ハンカチ落とし」や「だるまさんが転んだ!」をしたりして、楽しく活動しました。
池の川幼稚園の年長さん達の気分は、小学生!
4月に入学してくるのを楽しみに待っています。
2月8日(木)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
とうふチゲ
ナムル
レモンムース
サッカー⚽練習中!
5年生がサッカーの練習をしています。
友達とペアになり、ドリブルをしてゴールシュート!!
クラブ見学に行こう!
3年生がクラブ見学をしました。
◯室内スポーツクラブ
◯運動クラブ
◯家庭(調理&手芸)クラブ
◯PC&サイエンスクラブ
◯アート&ゲームクラブ
5つのクラブの活動の様子を見学しています。
「アート&ゲームに入る!」
「まだ、迷ってる…。」
「どのクラブも楽しそう。」
3年生の皆さん、まだ時間があるので、じっくり考えてね。
2月7日(水)今日の給食
きつねうどん
ぎゅうにゅう
しょうがあえ
さつまいももち
「おかしなゆき、ふしぎなこおり」
今朝は、ふわふわの皆様による読み聞かせが行われました。
雪と氷→冬にぴったりの絵本です。
水蒸気や霜、樹氷など、科学的な内容も含まれた絵本で、子ども達は興味津々で、聞いています。
「楽しかった~」
「もっと読んで!」
朝の楽しい時間を過ごしました。
ふわふわの皆様、ありがとうございました。
「あかいけいとを どんどんまるめる」
1年生が 文作りをしました。
「大きい」「あまい」「あかい」
「ドア」「トマト」「けいと」
「しずかに」「いそいで」「どんどん」
「あける」「たべる」「まるめる」等々、
たくさんの単語カードの中から言葉を選んで、様々な文を作りました。
最後に、作った文の中から、自分のお気に入りの文を友達に紹介しました。
Believe&威風堂々♬
5年生が音楽の時間に「Believe」や「威風堂々」の練習をしました。
Believeは、歌詞に込められた思いを豊かに表現するために、手話を交えて歌いました。
威風堂々のリコーダー演奏は、タンギング(息の出し方)を練習しました。
わかあゆ(総合的な学習の時間)では、今…。
5年生が「わかあゆ」の時間に、SDGsについて、学習しています。
今日は、「持続可能な社会を実現するために、自分たちにできることはないか」、調べた事や話し合ったことをパワーポイントにまとめました。
二重とびが、できるようになったよ!
2年生が生活科のまとめとして、できるようになったことをカードに記入しています。
二重とびの他にも、食器洗いや跳び箱、楽器の演奏等、自分の成長を実感することができました。
電磁石の性質~理科授業支援◇日立理科クラブ~
5年生が理科で「電磁石の性質」について学習しました。
日立理科クラブの皆様のご支援で、電磁石の性質を利用した身の回りの機械や道具などをたくさん触らせていただき、理解を深めました。
普段はなかなか見ることができない洗濯機のモーターを見せていただいたり、机など身近なものがスピーカーになる仕組みを教えていただいたりしました。
また、実験の中で児童はスピーカーがマイクになり、マイクがスピーカーになることにとても驚いた様子でした。
2月5日(月)今日の給食
ごはん のりふりかけ
ぎゅうにゅう
チキンカツ
みずなとコーンのサラダ
かきたまじる
食育指導①「食事のマナー」
1年生が「食事のマナー」について学習しました。
講師の先生は、栄養教諭の先生です。
落ち着いて静かに食事をする事や、食事中に出歩かない等、学習しました。
食育指導②「正しい箸の使い方」
2年生が栄養教諭の先生から、箸の使い方についてご指導いただきました。
中指や人差し指の位置を確認し、一人一人が正しく持てるよう、頑張っています!
栄養教諭の先生、本日はありがとうございました。
いにしえの言葉に学ぶ〜心に響いた名言〜
6年生 国語「いにしえの言葉に学ぶ」の単元では、まず、様々な名言を取り上げ、そのよさを味わいました。
次に、選んだ名言と自分の体験を結び付けて考えたことを作文にまとめました。
今日は、グループに分かれて発表会を行っています。
◆初心忘るべからず〈世阿弥〉
◆万の道、よき友にまみゆる、最要なるべし〈心敬〉
◆なせば成るなさねば成らぬ何事も成らぬは人のなさぬなりけり〈上杉鷹山〉
他にも、様々な名言を選んでいました。
PTA委員研修会を行いました。
本日、多目的室でPTA委員研修会を行いました。
令和6年度 各専門委員会の組織づくりや活動内容の確認をしました。
PTA委員の皆様、本日はお世話になりました。
明日の献立は何かな!?
給食委員会の児童が、毎日、台車の片付けや献立の板書等、活動しています。
楽しい給食の時間を過ごせるのも、給食委員さん達のおかげですね。
ありがとうございます!
新入生保護者説明会を行いました。
本日、体育館で新入生保護者説明会を行いました。
担当の教員から、スライドを使い、入学前の準備や入学してからの学校生活についてお伝えしました。
保護者の皆様、本日は寒い中、説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
2月2日(金)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
なっとう
じゃがいものうまに
キャベツのみそしる
がんばれ、カーリング!〜プログラミング教室〜
本日、4年生のプログラミング教室が実施されました。
4年生の児童が日立工業専修学校の生徒さんの定期券を拾った事がきっかけとなり、実現した授業です。
日立工業専修学校2年生の生徒さん8名が、たくさんの教材・教具を多目的室に運び込み、「ふくちゃん」「リザードン」「いのっち」等々、親しみやすいニックネームを付けて登場。4年生は大喜びです。
最初に、定期券を拾った児童に感謝状の贈呈があり、授業がスタートしました。
オリンピック競技でもあるカーリングで使うストーン(模型)の動きを一人一人の児童がプログラミングし、試合を進めます。
「自分の好きな操作をプログラミングするのが楽しかった」
「自分のプログラムが思い通りに進み得点できたから嬉しかった」
生徒さんの丁寧なご支援のおかげで、児童はプログラミングの面白さを実感していました。
生徒さんからは、
「自分の小学生時代を思い出して、懐かしかった」
「4年生がタブレットを使いこなしていて驚いた」
「またプログラミングを作りたい、と言われて嬉しかった」
等の感想をいただきました。
日立工業専修学校の皆様、本日はご来校いただき ありがとうございました。
大変お世話になりました。
プログラミング教室は大成功でした!
どっちが勝つかな!?〜先生と競争〜
5年生が体育の時間に、なわとびの練習をしました。
前回しや二重とび、あやとび、交差とび、色々な跳び方に挑戦!
「子どもには、負けられない!」
と張り切っていた先生でしたが??
2月1日(木)今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
ごまあえ
ピリからとんじる
ふくまめ